「漸く」は「しばらく」じゃない
言葉の意味は知っているけどなかなか読むことができない。そんな漢字にフォーカスしていきます。今回は「漸く」です。
「漸く」を「しばらく」と読んでいる人は要注意です。このテキストでは「漸く」の正しい読み方と意味について解説していきます。
「漸く」の読み方
「漸く」は「ようやく」と読みます。
※
「しばらく」あなたは書けますか?
■「漸」
「漸」は、音読みで「ゼン」、訓読みで「
ようや(く)」と読みます。「漸」は中学校で習う漢字ですが、
「ようや(く)」は常用漢字外の読み方なので、学校では教わらないのです。
「漸く」の意味
「漸く」の意味は「やっと、かろうじて、次第に」
■例文
・ようやく試験が終わった
・ようやく終電に間に合った
・寒さもようやくゆるんできた
まとめ
「漸く」は「ようやく」と読みます。
是非この機会に覚えてくださいね。