新規登録 ログイン

6_80 その他 / その他

アルファベットの略語まとめ

著者名: 羊チョコレート
Text_level_1
マイリストに追加
はじめに

このテキストでは、中学の公民で出てくるアルファベットの略語のうち、メジャーなものを中心にを集めてみました。

国連系

PKO・・・平和維持活動    UNICEF・・・国連児童基金
UNESCO・・・国連教育科学文化機関    WTO・・・世界貿易機関
WHO・・・世界保健機関
UNCTAD・・・国連貿易開発会議  IAEA・・・国際原子力委員会
IMF・・・国際通貨基金  UNHCR・・・国連難民高等弁務官事務所
 
組織系

EU・・・ヨーロッパ連合
ASEAN・・・東南アジア諸国連合
NGO・・・非政府組織
NPO・・・非営利組織
OECD・・・経済協力開発機構

その他

APEC・・・アジア太平洋経済協力会議
NIES・・・新興工業経済地域
BRICS・・・ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ共和国の呼び名
ODA・・・政府開発援助     PL法・・・製造物責任法
GDP・・・国内総生産     GNP・・・国民総生産
GNI・・・国民総所得     FTA・・・自由貿易協定
EPA・・・経済連携協定

ごっちゃになりやすいもの
・NGOとNPO ・FTAとEPA ・GDPとGNPとGNI

Keyword_title

Reference_title
東京書籍「新しい社会 公民」

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 24,605 pt 
 役に立った数 149 pt 
 う〜ん数 12 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。