manapedia
更新日時:
「いよいよあかずあはれなるものに思ほして」の現代語訳
著作名: 走るメロス
396 views
「いよいよあかずあはれなるものに思ほして」の現代語訳・口語訳・意味

原文

いよいよあかあはれなるものに思ほして...


現代語訳・口語訳・意味

(帝は)飽きることなくその女性を愛し、ますます気の毒なものとお思いになって...


品詞分解

いよいよ副詞
あかカ行四段活用「あく」の未然形
打消の助動詞「ず」連用形
あはれなるナリ活用形容動詞「あはれなり」連体形
もの
格助詞
思ほしサ行四段活用「おぼほす」連用形
て、接続助詞



主な出典

源氏物語「桐壷・光源氏の誕生」
朝夕の宮仕へにつけても、人の心をのみ動かし、恨みを負ふ積もりにやありけむ、いと篤しくなりゆき、もの心細げに 里がちなるを、いよいよあかずあはれなるものに思ほして

このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。