manapedia
更新日時:
古文単語「やまがは/山川」の意味・解説【名詞】
著作名: 走るメロス
1,726 views
「やまがは/山川」の意味・活用・使用例【名詞】

このテキストでは、古文単語「やまがは/山川」の意味、活用、解説とその使用例を記している。

※「やまかは」と読むと別の意味になるので注意。
名詞

意味

山あいを流れる川、山の中を流れる川

[出典]百人一首 春道列樹
山川に風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ もみぢなりけり」

[訳]山あいを流れる川に風がかけたしがらみは、流れきれずに(そこ留まっている)紅葉であったよ。


このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。






中学国語