|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「五月になりぬ。菖蒲の根ながきなど」 |
著作名:
古典愛好家
7,435 views |
蜻蛉日記
五月になりぬ。菖蒲の根ながきなど
五月になりぬ。
「菖蒲の根ながき」
など、ここなる若き人さはげば、つれづれなるにとりよせて、つらぬきなどす。
「これ、かしこにおなじほどなる人にたてまつれ」
などいひて、
かくれぬにおひそめにけりあやめ草 しる人なしにふかきしたねを
とかきて、中にむすびつけて、大夫のまゐるにつけてものす。かへり事、
あやめぐさねにあらはるる今日だには いつかとまちしかひもありけれ
大夫、いまひとつとかくして、かのところに
わがそではひくとぬらしつあやめ草 人のたもとにかけてかはかせ
御かへりごと、
ひきつらんたもとはしらずあやめ草 あやなきそでにかけずもあらなん
といひたなり。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「さる心ちなからん人にひかれて」
>
蜻蛉日記原文全集「六日のつとめてより雨はじまりて」
>
土佐日記 原文全集「住吉・海神の心」
>
蜻蛉日記原文全集「助ありきしはじむる日」
>
枕草子 原文全集「関白殿、二月廿一日に」 其の二
>
蜻蛉日記原文全集「七月になりて相撲のころ」
>
枕草子 原文全集「ある女房の/びんなき所にて/まとこにや、やがては下る」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「五月になりぬ。菖蒲の根ながきなど」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング