|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「かくて四月になりぬ」 |
著作名:
古典愛好家
5,070 views |
蜻蛉日記
かくて四月になりぬ
かくて四月になりぬ。十日よりしも、また五月十日許(ばかり)まで、
「いとあやしくなやましき心ちになんある」
とて、例のやうにもあらで、七八日おほとのにて、
「念じてなん、おぼつかなさに」
などいひて、
「夜のほどにてもあれば、かくくるしうてなん、内裏(うち)へもまゐらねば、かくありきけりと見えんも、便(びん)なかるべし」
とて帰りなどせし人、おこたりてと聞くに、まつほど過ぐる心ちす。あやしと、人知れずこよひをこころみんと思ふほどに、はては消息だになくてひさしくなりぬ。めづらかにあやしと思へど、つれなしをつくりわたるに、夜は世界の車の声にむねうちつぶれつつ、ときどきは寝入りて、明けにけるはと思ふにぞ、ましてあさましき。をさなき人かよひつつ聞けど、さるはなでふこともなかなり。いかにぞとだに問ひふれざなり。ましてこれよりは、なにせんにかはあやしともものせんと思ひつつ、暮らし明かして、格子などあぐるに、見出だしたれば、夜、雨のふりけるけしきにて、木ども、露かかりたり。見るままにおぼゆるやう、
よのうちはまつにもつゆはかかりけり あくればきゆるものをこそ思へ
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「その日になりて、まだしきに物して」
>
蜻蛉日記原文全集「かくてふるほどに」
>
蜻蛉日記原文全集「さいつころ、つれづれなるままに」
>
蜻蛉日記原文全集「かかるほどに祓のほどもすぎぬらん」
>
更級日記 原文全集「石山詣で」
>
枕草子 原文全集「時奏する/日のうらうらとある昼つ方」
>
平家物語原文全集「吾身栄花 1」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「かくて四月になりぬ」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング