manapedia
更新日時:
更級日記 原文全集「子しのびの森」
著作名: 古典愛好家
19,490 views
更級日記

子しのびの森

八月ばかりに、太秦(うづまさ)にこもるに、一条よりまうづる道に、をとこ車二つばかりひき立てて、ものへゆくに、もろともに来べき人まつなるべし。すぎてゆくに、随身(ずいじん)だつものをおこせて、

  花見にゆくと君を見るかな

といはせたれば、かかるほどのことは、いらへぬもびんなしなどあれば、

  千ぐさなる心ならひに秋の野の

とばかりいはせて、いきすぎぬ。七日さぶらふほども、ただ東路のみ思ひやられて、よしなしごとからうじてはなれて、

「たひらかにあひ見せ給へ」


と申すは、仏も、あはれと聞き入れさせ給ひけむかし。


冬になりて、日ぐらし雨ふり暮らいたる夜、雲かへる風はげしううちふきて、空はれて、月いみじうあかうなりて、軒ちかき荻のいみじく風にふかれて、くだけまどふが、いとあはれにて、

  秋をいかに思ひ出づらむ冬ふかみ 嵐にまどふ荻の枯葉は

あづまより人来たり。

「神拝といふわざして、国の内ありきしに、水をかしくながれたる野のはるばるとあるに、木(こ)むらのある、をかしき所かな、見せで、とまづ思ひ出でて、

「ここはいづことかいふ」

と問へば、

「子しのびの森となむ申す」

とこたへたりしが、身によそへられて、いみじくかなしかりしかば、馬よりおりて、そこに、ふたときなむながめられし。

  とどめおきて我がごと物や思ひけむ 見るにかなしき子しのびの森

となむおぼえし」


とあるを見る心地、いへばさらなり。返事(かへりごと)に、

  子しのびを聞くにつけても止めおきし ちちぶの山のつらきあづま路


このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。