manapedia
更新日時:
蜻蛉日記原文全集「おほやけには例のそのころ八幡のまつりになりぬ。」
著作名: 古典愛好家
5,290 views
蜻蛉日記

おほやけには例のそのころ八幡のまつりになりぬ。

おほやけには、例の、そのころ八幡のまつりになりぬ。つれづれなるをとて、しのびやかに立てれば、ことにはなやかにていみじう追ひちらすもの来(く)。たれならむとみれば、御前どもの中に例みゆる人などあり。さなりけりと思ひてみるにも、まして我が身いとはしき心ちす。簾(すだれ)まきあげ、下すだれおしはさみたれば、おぼつかなきこともなし。この車を見つけて、ふと扇(あふぎ)をさしかくしてわたりぬ。

「御文あり。」


とあるかへりごとのはしに、

「昨日はいとまばゆくてわたりたまひにき」


とかたるは、などかは、さはせでぞなりけん、わかわかしう」

と書きたりけり。かへりごとには、

「老いのはづかしさにこそありけめ。まばゆきさまにみなしけん人こそにくけれ」


などぞある。


又かきたえて十余日になりぬ。日ごろのたえまよりはひさしき心ちすれば、またいかになりぬらんとぞ思ひける。




このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。