|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
枕草子 原文全集「成信の中将こそ/大蔵卿ばかり」 |
著作名:
古典愛好家
13,389 views |
成信の中将こそ
成信の中将こそ、人の声はいみじうよう聞きしり給ひしか。おなじ所の人の声などは、つねに聞かぬ人はさらにえ聞きわかず、ことに男は、人の声をも手をも、見わき聞きわかぬものを、いみじうみそかなるも、かしこう聞きわき給ひしこそ。
大蔵卿ばかり
大蔵卿ばかり耳とき人はなし。まことに、蚊のまつげの落つるをも聞きつけ給ひつべうこそありしか。
職の御曹司の西面に住みしころ、大殿の新中将、宿直(とのゐ)にて、ものなどいひしに、そばにある人の、
「この中将に扇の絵のこといへ」
とささめけば、
「いま、かの君のたち給ひなむにを」
といとみそかにいひ入るるを、その人だにえ聞きつけで、
「何とか、何とか」
と耳をかたぶけ来(く)るに、とをくゐて、
「にくし。さのたまはば、けふはたたじ」
とのたまひしこそ、いかで聞きつけ給ふらむと、あさましかりしか。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
枕草子 原文全集「古代の人の/十月十余日の」
>
枕草子 原文全集「うれしきもの」
>
蜻蛉日記原文全集「これより、夕さりつかた」
>
枕草子 原文全集「職の御曹司におはしますころ」
>
蜻蛉日記原文全集「それよりのちもふたたび許文ものして」
>
枕草子 原文全集「檳榔毛は/説経の講師は」
>
枕草子 原文全集「万づのことよりも」
>
最近見たテキスト
枕草子 原文全集「成信の中将こそ/大蔵卿ばかり」
10分前以内
|
>
|
注目テキスト