|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
枕草子 原文全集「人ばへするもの」 |
著作名:
古典愛好家
10,072 views |
人ばへするもの
人ばへするもの。ことなることなき人の子の、さすがにかなしうしならはしたる。しわぶき。はづかしき人にものいはむとするに、先に立つ。
あなたこなたにすむ人の子の、四つ五つなるは、あやにくだちて、ものとりちらしそこなふを、ひきはられ、制せられて、心のままにもえあらぬが、親のきたるに所得て、
「あれ見せよ。やや、はは」
などひきゆるがすに、大人どものいふとて、ふと聞きいれねば、手づからひきさがし出でて、見さわぐこそ、いとにくけれ。それを、
「まな」
ともとりかくさで、
「さなせそ、そこなふな」
などばかり、うち笑みいふこそ、親もにくけれ。我はた、えはしたなうもいはで見るこそ、心もとなけれ。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
枕草子 原文全集「うつくしき物」
>
枕草子 原文全集「名おそろしきもの」
>
枕草子 原文全集「島は/浜は/浦は/森は」
>
平家物語原文全集「烽火之沙汰 1」
>
枕草子 原文全集「雪高う降りて、今もなほ降るに」
>
平家物語原文全集「大納言死去 3」
>
蜻蛉日記原文全集「かく、おもておもてにとざまかくざまに言ひなさるれど」
>
最近見たテキスト
枕草子 原文全集「人ばへするもの」
10分前以内
|
>
|