|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
枕草子 原文全集「おいさきなく、まめやかに」 |
著作名:
古典愛好家
11,037 views |
おいさきなく、まめやかに
おいさきなく、まめやかに、ゑせざいはいなど見てゐたらむ人は、いぶせくあなづらはしく思ひやられて、なを、さりぬべからむ人のむすめなどは、さしまじらはせ、世のありさまもみせならはさまほしう、内侍のすけなどにて、しばしもあらせばや、とこそおぼゆれ。
宮仕へをする人を、あはあはしうわるきことにいひ思ひたるをとこなどこそ、いとにくけれ。げにそもまたさることぞかし。かけまくもかしこきおまへをはじめ奉りて、上達部、殿上人、五位四位はさらにもいはず、見ぬ人はすくなくこそあらめ、女房の従者(ずさ)その里よりくる物、長女、御厠人の従者、たびしかはらといふまで、いつかはそれを恥づかくれたりし。殿原などは、いとさしもやあらざらん。
それもあるかぎりは、しかさぞあらん。上などいひてかしづきすへたらむに、心にくからずおぼえむ、ことわりなれど、また内の内侍のすけなどいひて、折々内へまいり、祭りの使などに出でたるも、おもだたしからずやはある。
さて、こもりいぬるは、まいてめでたし。受領の五節いだすおりなど、いと鄙びいひしらぬことなど、人にとひききなどはせじかし。心にくき物なり。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
枕草子 原文全集「清涼殿のうしとらのすみの」
>
枕草子 原文全集「すさまじきもの」
>
枕草子 原文全集「九月二十日あまりのほど/清水などにまゐりて」
>
蜻蛉日記原文全集「例のほどにものしたれど」
>
蜻蛉日記原文全集「さて昨日今日は関山ばかりにぞものすらんかしと思ひやりて」
>
蜻蛉日記原文全集「時はいとあはれなるほどなり」
>
更級日記 原文全集「いにしへ、いみじうかたらひ」
>
最近見たテキスト
枕草子 原文全集「おいさきなく、まめやかに」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング