|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「さて助に、かくてやなどさかしらがる人のありて」 |
著作名:
古典愛好家
3,341 views |
蜻蛉日記
さて助に、かくてやなどさかしらがる人のありて
さて助に、
「かくてや」
など、さかしらがる人のありて、ものいひつく人あり。八橋(やつはし)のほどにやありけん、はじめて、
かづらきやかみよのしるしふかからば ただひとことにうちもとけなん
かへりごと、こたびはなかめり。
かへるさのくもではいづこやつはしの ふみみてけんとたのむかひなく
こたみぞかへりごと、
かよふべきみちにもあらぬやつはしを ふみみてきともなにたのむらん
とかき手して書いたり。又
なにかそのかよはんみちのかたからん ふみはじめたるあとをたのめば
又、かへりごと、
たづぬともかひやなからんおほぞらの くもぢはかよふあとはかもあらじ
まけじとおもひ顔なめれば、又
おほぞらもくものかけはしなくはこそ かよふはかなきなげきをもせめ
かへし、
ふみみれどくものかけはしあやふしと おもひしらずもたのむなるかな
又やる、
なほをらん心たのもしあしたづの くもぢおりくるつばさやはなき
こたみは、
「くらし」
とてやみぬ。
しはすになりにたり。又、
かたしきしとしはふれどもさごろもの なみだにしむるときはなかりき
「ものへなん」
とて、かへりごとなし。又の日許(ばかり)、かへりごと乞(こ)ひにやりたれば、そばの木に
「みき」
とのみ書きておこせたり。やがて
我がなかはそばみぬるかとおもふまで みきとばかりもけしきばむかな
かへりごと、
あまぐもの山のはるけきまつなれば そばめるいろはときはなりけり
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「臨時のまつりあさてとて」
>
蜻蛉日記原文全集「ふる年に節分するを」
>
枕草子 原文全集「五月四日の夕つ方/賀茂へまゐる道に」
>
枕草子 原文全集「集は/歌の題は/おぼつかなきもの」
>
枕草子 原文全集「淑景舎、春宮に」其の二
>
蜻蛉日記原文全集「例のほどにものしたれど」
>
枕草子 原文全集「よろづのことよりも」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「さて助に、かくてやなどさかしらがる人のありて」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング