manapedia
更新日時:
"~できる"を表す助動詞"can"
著作名: 茶ップリン
8,342 views
助動詞"can"

このテキストでは、「~できる」という意味をもつ助動詞"can"について説明していきます。

1:He can speak English very well.
※彼はとても流暢に英語を話します。

2:Can I use this dictionary?
※この辞書を使ってもいいですか?

3:Can you give me some advice?
※アドバイスを頂けませんか?

4:It can't be true.
※本当なはずがない!

例文1のように肯定文の場合、"can"には「~できる」という意味があります。例文2や例文3のように疑問文では、「~してもよいですか?」や「~してくれませんか?」を意味します。また例文4のように否定文で使うことで、「~であるはずがない!」と強い断定推量を意味します。
”can”と”be able to”

”can”の代わりに”be able to”を使うこともできます。使い方は簡単で、canと入れ替えるだけです。例えば

He can speak English.
He is able to speak English.となります。
※beが主語によって変化することに注意しましょう。

他の助動詞と合わせて使いたいときにも”be able to”を使います。
You will be able to speak English soon.
※あなたはまもなく英語を話せるようになりますよ。

このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。






英語