更新日時:
|
|
疑問文の作り方 |
|
著作名:
逆転検事
18,658 views |
前回 This is~ という文章について説明しましたが、今回は疑問文の作り方について勉強しましょう。
疑問文というのは、質問の時に用いる文のことです。
日本語では「これは何ですか?」、「あれは何ですか?」という尋ね方がありますよね。
例文を使ってみましょう。
This is a pen. (これはペンです。)
これを疑問文に直すとどうなるでしょう。
英語で疑問文を作るためには、This(主語)と is(be動詞)を入れ替えます。
Is this a pen ?(これはペンですか?)
こうやって疑問文を作るんですね。
This と is を入れ替えたときに、Is が文章の頭に来るので大文字からはじまり、this は小文字になります。注意しましょう。
他にも疑問文の作り方があります。
例を見てみましょう。
Is this a dog or a wolf ?(これは犬ですか?それとも<あるいは>狼ですか?)
ここで使われた「or」というのは、「それとも(あるいは)」という意味使われます。
上では疑問文の作り方についてでしたが、疑問文に答えるためにはどのような文を作ればいいのでしょうか。
また例を見てみます。
Is this a pen ?(これはペンですか?)
これに対する答え方は
Yes, it is. It is a pen.(はい、これはペンです。)
No, it is not. It is a pencil.(いいえ、これは鉛筆です。)
このようになります。
次に、or を使った疑問文の場合は次のようになります。
Is this a dog or a wolf ?(これは犬ですか?それとも<あるいは>狼ですか?)
これに対しての答え方はYes,Noを使いません。
It is a dog.(これは犬です。)
It is a wolf.(これは狼です。)
この質問は、AもしくはBのどちらかに答えればいいので、「はい・いいえ」を使う必要はありません。
疑問文の作り方は、ここで覚えておくと、今後色々な場面で使えるようになります。是非マスターしましょう!
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
This is ~,That is ~ の文章
>
Who is ~ ? What is ~ ? の文
>
否定形の質問に対する答え方
>
「How」でいろいろな「どのくらい?」を質問できる
>
最近見たテキスト
疑問文の作り方
10分前以内
|
>
|
中学英語
- アルファベット・発音・英文の書き方
- アルファベット・発音・英文の書き方
- 動詞
- 1年:be動詞の現在形
- 1年:一般動詞の現在形(3人称単数など)
- 1年:一般動詞の過去形
- 1年:現在進行形
- 2年:be動詞の過去形
- 2年:未来を表す表現
- 2年:過去進行形
- 3年:現在完了
- 動詞全般
- 動詞以外の品詞
- 1年:名詞(複数形など)
- 1年:冠詞
- 1年:代名詞
- 1年:形容詞
- 1年:副詞
- 1年:助動詞(can)
- 2年:助動詞(can以外)
- 2年:前置詞
- 2年:接続詞
- 動詞以外の品詞全般
- 文型
- 5つの文型(1・2・3年)
- 疑問文(1・2・3年)
- 否定文(1・2・3年)
- 命令文(1・2・3年)
- 感嘆文(1・2・3年)
- 不定詞・動名詞
- 2年:不定詞
- 2年:動名詞
- 3年:分詞・分詞構文
- 比較・受動態・関係代名詞
- 2年:比較
- 受動態(2・3年)
- 3年:関係代名詞
- 話法・仮定法
- 3年:時制の一致
- 3年:仮定法
- 読み解き
- 読み解き
- 英作文
- 英作文
- 単語・熟語
- 単語・熟語
- 英会話
- 英会話
- その他
- その他