manapedia
更新日時:
タンパク質の構成と種類(構造タンパク質と機能タンパク質)
著作名: gg佐藤
67,920 views
タンパク質の構成と種類

タンパク質は、体の15%ほどをしめる重要な物質です。
このタンパク質はアミノ酸によって構成され、アミノ酸の種類や使われている数、配列によってタンパク質の成分が決まっています。

その種類は100億以上とも言われていますが、大きく分けて構造タンパク質機能タンパク質の2種類にわけることができます。



構造タンパク質

その主な働きが生物体の構造にかかわるタンパク質を構造タンパク質と言います。体の構造を作っているタンパク質とでも言えましょうか。
主なものとしては、骨、軟骨、腱、皮膚(結合組織の主成分)を構成する「コラーゲン」毛、爪などを構成する「ケラチン」がこれになります。

機能タンパク質

一方で酵素や物質を体内に移送するなど、体内での化学反応に携わるタンパク質を機能タンパク質と言います。
酸素を乗っけて血液中を移動する「ヘモグロビン」や、「アルブミン」などがこれになります。

このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。






生物