manapedia
更新日時:
ベクトルをk倍するときの計算方法
著作名: OKボーイ
18,751 views
ベクトルをk倍してみる

ベクトルを実数倍したときに、どのような計算をすれば良いのかみてみましょう。
ALT

 をk倍するとしましょう。
k>0のときには、図1のようになりますが、k<0のときは、図2のようにベクトルの向きそのものが逆になります。

k=0のときは、 となり、ベクトルの向きは考えません。

ベクトルを実数倍するときの概念は以上ですが、実際に計算するときは、普通の文字の計算と同じです。



このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。






数学B