manapedia
更新日時:
蜻蛉日記原文全集「かみな月、例の年よりもしぐれがちなるころなり」
著作名: 古典愛好家
7,634 views
蜻蛉日記

かみな月、例の年よりもしぐれがちなるころなり

かみな月、例の年よりもしぐれがちなるころなり。十余日のほどに、例のものする山寺に、

「もみぢも見がてら」


と、これかれいざなはるれば、ものす。今日しもしぐれふりみふらずみ、ひねもすに、この山いみじうおもしろきほどなり。

ついたちの日、

「一條の太政のおとどうせ給ひぬ」


とののしる。例の

「あないみじ」


などいひてききあへる夜、初雪七八寸のほどたまれり。あはれ、いかで君達(きんだち)あゆみ給ふらんなど、わがすることもなきままに思ひをれば、例の世中いよいよさかえののしる。

しはすの廿日あまりにみえたり。



このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。