|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「忌日などはてて例のつれづれなるに」 |
著作名:
古典愛好家
4,785 views |
蜻蛉日記
忌日などはてて例のつれづれなるに
忌日などはてて、例のつれづれなるに、弾くとはなけれど琴おしのごひてかきならしなどするに、忌みなきほどにもなりにけるを、あはれにはかなくてもなど思ふほどに、あなたより、
いまはとてひきいづることのねをきけば うちかへしてもなほぞかなしき
とあるに、ことなることもあらねど、これを思へばいとど泣きまさりて、
なき人はおとづれもせでことのをを たちし月日ぞかへりきにける
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「又この袈裟のこのかみも法師にてあれば」
>
蜻蛉日記原文全集「かくてあまたある中にも」
>
平家物語原文全集「座主流 2」
>
平家物語原文全集「願立 1」
>
蜻蛉日記原文全集「三月になりぬ」
>
平家物語原文全集「祇王 12」
>
枕草子 原文全集「橋は/里は」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「忌日などはてて例のつれづれなるに」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング