更新日時:
|
|
更級日記 原文全集「門出・出立」 |
|
著作名:
古典愛好家
21,190 views |
あづま路の道のはてよりも、なほ奥つかたに生ひいでたる人、いかばかりかはあやしかりけむを、いかに思ひはじめけることにか、世の中に物語といふもののあんなるを、いかで見ばやと思ひつつ、つれづれなるひるま、よひゐなどに、姉、継母などやうの人々の、その物語、かの物語、光源氏のあるやうなど、ところどころ語るを聞くに、いとどゆかしさまされど、わが思ふままに、そらにいかでかおぼえ語らむ。いみじく心もとなきままに、等身に薬師仏をつくりて、手洗ひなどして、人まにみそかに入りつつ、
「京にとくあげ給ひて、物語の多くさぶらふなる、あるかぎり見せ給へ」
と、身をすてて額をつき、祈り申すほどに、十三になる年、上らむとて、九月三日門出して、いまたちといふ所にうつる。
年ごろ遊びなれつる所を、あらはにこぼち散らして、立ち騒ぎて、日の入りぎはの、いとすごく霧りわたりたるに、車にのるとて、うち見やりたれば、人まには参りつつ額をつきし薬師仏の立ち給へるを、見すて奉る悲しくて、人知れずうち泣かれぬ。
門出したる所は、めぐりなどもなくて、かりそめのかや屋の、蔀(しとみ)などもなし。簾かけ、幕などひきたり。南ははるかに野のかた見やらる。東西は海ちかくていとおもしろし。夕霧たちわたりて、いみじうをかしければ、朝寝(あさい)などもせず、かたがた見つつ、ここをたちなむこともあはれに悲しきに、同じ月の十五日、雨かきくらしふるに、境をいでて、下総の国のいかだといふ所にとまりぬ。庵なども浮きぬばかりに雨降りなどすれば、おそろしくていも寝られず。野中に丘だちたる所に、ただ木ぞ三つ立てる。その日は雨にぬれたる物どもほし、国にたちをくれたる人々まつとて、そこに日を暮らしつ。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
更級日記 原文全集「乳母との別れ」
>
平家物語原文全集「少将乞請 2」
>
枕草子 原文全集「おなじことなれども」
>
枕草子 原文全集「弘徽殿とは」
>
平家物語原文全集「祇王 4」
>
枕草子 原文全集「つねに文をこする人の」
>
最近見たテキスト
更級日記 原文全集「門出・出立」
10分前以内
|
>
|
注目テキスト