|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
枕草子 原文全集「右衛門の尉なりける者の」 |
著作名:
古典愛好家
4,407 views |
右衛門の尉なりける者の
右衛門の尉(ぞう)なりける者の、ゑせなる男親を持たりて、人の見るに、おもてぶせなりと、くるしう思ひけるが、伊予の国よりのぼるとて、浪に落としいれけるを、人の心ばかりあさましかりけることなし、と、あさましがるほどに、七月十五日、盆たてまつるとていそぐを見給ひて、道命阿闍梨、
わたつ海におやおしいれてこの主の 盆するみるぞあはれなりける
とよみ給ひけむこそをかしけれ。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
枕草子 原文全集「うちとくまじき物」
>
枕草子 原文全集「小原の殿の/また、業平の中将のもとに」
>
枕草子 原文全集「正月に寺にこもりたるは」
>
枕草子 原文全集「さかしきもの/ただ過ぎに過ぐるもの/殊に人に知られぬもの」
>
土佐日記 原文全集「宇多の松原」
>
枕草子 原文全集「細殿に便なき人なむ、暁に傘さして出でける」
>
蜻蛉日記原文全集「廿日あまりにいとめづらしき文にて」
>
最近見たテキスト
枕草子 原文全集「右衛門の尉なりける者の」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング