manapedia
更新日時:
古文単語「おしならぶ/押し並ぶ」の意味・解説【バ行下二段活用】
著作名: 走るメロス
8,636 views
おしならぶ/押し並ぶ

このテキストでは、バ行下二段活用の動詞「おしならぶ/押し並ぶ」の意味、活用、解説とその使用例を記している。

※似た言葉で「おしなぶ/押し並ぶ」があるが、混同しないように注意。
バ行下二段活用

未然形おしならべ
連用形おしならべ
終止形おしならぶ
連体形おしならぶる
已然形おしならぶれ
命令形おしならべよ


意味:他動詞

強引に並べる、無理に並ぶ

[出典]木曾最期 平家物語
「巴、その中へ駆け入り、御田八郎に押し並べ、むずと取つて引き落とし、我乗つたる鞍の前輪に押し付けてちつとも動かさず、首捻ぢ切つて捨ててんげり。」

[訳]:巴はその中に駆け入り、御田八郎に(自分の馬を)強引に並べ、ぐいっとつかんで(馬から)引きずり落とし、自分の乗る(馬の)鞍の前輪に押し付けて少しも動身動きさせず、首をねじ切って捨ててしまった。


このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。