更新日時:
|
|
竹取物語冒頭『かぐや姫の生い立ち』テストで出題されそうな問題 |
|
著作名:
走るメロス
109,143 views |
このテキストでは、竹取物語の冒頭『かぐや姫の生い立ち』(今は昔、竹取の翁といふものありけり〜)でテストに出題されそうな問題をピックアップしていきます。 書籍によっては『冒頭』とだけ記されるものもあります。
次の文章を読み、問いに答えよ。
今は昔、竹取の翁といふものありけり。野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使ひけり。名をば、さぬきの造となむいひける。その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける。あやしがりて、寄りて見るに、筒の中光りたり。それを見れば、三寸ばかりなる人、いとうつくしうてゐたり。
翁言ふやう、
「我、朝ごと夕ごとに見る竹の中におはするにて、知りぬ。子となり給ふべき人なめり」
とて、手にうち入れて家へ持ちて来ぬ。妻の嫗に預けて養はす。うつくしきことかぎりなし。いと幼ければ籠に入れて養ふ。竹取の翁、竹を取るに、この子を見つけてのちに竹取るに、節を隔ててよごとに金ある竹を見つくること重なりぬ。かくて翁やうやう豊かになりゆく。
1ページ
|
前ページ
|
1/2 |
次ページ |
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
竹取物語冒頭『かぐや姫の成長』テストで出題されそうな問題
>
百人一首『陸奥のしのぶもぢずり誰ゆゑに乱れそめにし我ならなくに』わかりやすい現代語訳と品詞分解
>
高校古文『東の野にかげろひの立つ見えてかへり見すれば月かたぶきぬ』現代語訳と解説・品詞分解
>
『雪のいと高う降りたるを』テストで出題されそうな問題
>
源氏物語『葵』のあらすじを短くわかりやすく解説!
>
竹取物語『かぐや姫の昇天』(立てる人どもは~)のわかりやすい現代語訳と解説
>
最近見たテキスト
竹取物語冒頭『かぐや姫の生い立ち』テストで出題されそうな問題
10分前以内
|
>
|
注目テキスト