更新日時:
|
|
平氏と源氏の主な戦い一覧 |
|
著作名:
早稲男
62,056 views |
治承・寿永の乱は、政権を担っていた平氏が没落し、変わって源氏が幕府を開くようになるまでの間に起こった内乱のことを言います。日本全国レベルで起こった初めての内乱と言われています。ここでは、治承・寿永の乱としてカウントされる戦の名前と武将についてまとめています。
年 | 戦の名前 | 人物 | 土地 | 備考 |
1180年 | (以仁王の令旨により挙兵) | 源頼政 | 宇治 | 以仁王・源頼政は討ち死に |
1180年 | 石橋山の戦い | 源頼朝 | 小田原 | 敗れた頼朝は鎌倉に退散。北条氏とタッグを組む |
1180年 | 富士川の戦い | 源頼朝vs平維盛 | 駿河 | - |
1183年 | 砺波山の戦い | 源義仲 | 富山-石川 | 倶利伽羅峠の戦いとも言う |
1184年 | 宇治川の戦い | 源義経vs源義仲 | 宇治 | 源氏初の征夷大将軍は源義仲。源義経は源頼朝の弟 |
1184年 | 一の谷の戦い | 源義経 | 神戸市 | 源義経が絶壁を馬で下ったとされる戦い。平氏は武将を多数失う |
1185年 | 屋島の戦い | 源義経 | 香川 | 古典『那須与一の扇の的』の舞台 |
1185年 | 壇ノ浦の戦い | 源氏vs平氏 | 関門海峡 | 源平最後の戦い。平氏は滅亡 |
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
菅原道真が左遷された理由
>
平安時代:桓武天皇が行った政策のまとめ
>
【荘園と武士、平将門の乱、前九年の役、後三年の役、源氏の台頭】 受験日本史まとめ 19
>
保元の乱(後白河法皇vs崇徳上皇)と平治の乱(信西・平氏vs藤原信頼・源氏)が起こった理由
>
武士が登場したのはいつ頃か
>
最近見たテキスト
平氏と源氏の主な戦い一覧
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング
注目テキスト
日本史
- 原始・古代の社会・文化と東アジア
- 先土器時代・縄文時代
- 弥生時代・古墳時代
- 飛鳥時代・奈良時代
- 平安時代
- 中世の社会・文化と東アジア
- 鎌倉時代
- 南北朝時代・室町時代
- 近世の社会・文化と国際関係
- 戦国時代・安土桃山時代
- 江戸時代
- 近代日本の形成とアジア
- 18世紀における国際環境の変化
- 開国・明治維新
- 立憲政治・憲法制定・議会の設立
- 条約改正・日清/日露戦争
- 近代産業の発展と文化の特色
- 両世界大戦期の日本と世界
- 第一次世界大戦
- 政党政治の発展と大衆文化の形成
- 国内情勢・第二次世界大戦・太平洋戦争
- 第二次世界大戦後の日本と世界
- 占領下の日本
- 高度成長の時代
- その他
- その他