|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
空気には何が含まれているでしょうか? |
著作名:
かたくり工務店
39,573 views |
空気
私たちが生活している地球上には、空気が存在しています。そして私たちは、その中にふくまれている酸素を吸って生活をしているわけですが、この空気がいったい何でできているのか皆さんは考えたことがありますか?
「え、空気=酸素のことじゃないの!?」
と考えた人、実は違うんです。今日は空気の成分について説明していきましょう。
空気の成分
説明とは言っても、次の表を見てもらえたら一発でわかります。
成分 | 割合 |
窒素(ちっそ) | 約78% |
酸素(さんそ) | 約20% |
アルゴン | 約0.93% |
二酸化炭素(にさんかたんそ) | 約0.03% |
その他 | - |
私たちの生活に欠かせない酸素ですが、実は20%ほどしか空気には含まれていないんですね。この割合が多くなっても少なくなっても、生物は存在することができません。まさに絶妙なバランスの上に生命は誕生したんですね。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
酸素・水素・二酸化炭素・アンモニアの特徴と集め方
>
酸素のつくり方と集め方
>
砂糖水の不思議~溶液って何??~
>
簡単!濃度計算のキホン
>
物質の溶解度について
>
最近見たテキスト
空気には何が含まれているでしょうか?
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング
注目テキスト