更新日時:
|
|
高校物理 磁気におけるクーロンの法則とは |
|
著作名:
藤山不二雄
13,247 views |
磁石の両端のことを磁極と言いますが、2つの磁石の磁極間に働く力は、磁極の強さの積に比例し、磁極間の距離の2乗に反比例します。
この法則のことを、磁気におけるクーロンの法則と言います。
2つの磁極の強さを「m1」と「m2」、そしてその距離を「r」としたとき、両極間に働く力Fは次のように表すことができます。
(Kは定数)
単位はWb(ウェーバー)としますが、
のときに1Wbと決められています。
ちなみにこのクーロンの法則ですが、万有引力の法則に非常に似ているので間違えないように気をつけましょう。
クーロンの法則
(Kは定数)
(Kは定数)
万有引力の法則
(Gは定数)
(Gは定数)
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
最近見たテキスト
高校物理 磁気におけるクーロンの法則とは
10分前以内
|
>
|
物理
- 物理基礎:物体の運動とエネルギー
- 物理基礎:直線運動の加速度
- 物理基礎:摩擦力/弾性力/圧力/浮力
- 物理基礎:運動の三法則
- 物理基礎:落下運動
- 物理基礎:エネルギー(運動・位置・力学的)
- 物理基礎:物理現象とエネルギーの利用
- 物理基礎:熱と温度
- 物理基礎:波/音/振動
- 物理基礎:電気
- 物理:様々な運動
- 物理:平面内の運動(曲線運動/斜方投射/釣り合い)
- 物理:運動量と力積
- 物理:円運動と単振動
- 物理:万有引力
- 物理:気体分子の運動
- 物理:波/音/光
- 物理:電気と磁気
- 物理:電気と電流
- 物理:電流と磁界
- 物理:原子
- 物理:電子と光
- 物理:原子と原子核
- その他
- その他