manapedia
更新日時:
古文単語「かなしむ/悲しむ」の意味・解説【マ行四段活用】
著作名: 走るメロス
8,400 views
かなしむ/悲しむ

ALT

「かなしぶ」には
①愛しむ
②悲しむ
などの用法があるが、ここでは「②悲しむ」を扱う。
マ行四段活用

未然形かなしま
連用形かなしみ
終止形かなしむ
連体形かなしむ
已然形かなしめ
命令形かなしめ


意味:自動詞

悲しく思う、嘆く

[出典]家居のつきづきしく 徒然草
「烏の群れゐて池の蛙をとりければ、御覧じ悲しませ給ひてなむ。」

[訳]:烏が群がって池の蛙をとったので、(小坂殿はそれを)ご覧になりお悲しみになられたので(烏よけのために縄をお引きになったのです)。


このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。