|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
基本的な因数分解の"考え方"と"解き方" |
著作名:
OKボーイ
72,425 views |
はじめに
このテキストでは、因数分解とはどのようなものなのかについて説明していきます。
因数分解
因数分解とは、たし算やひき算の形の式を、かけ算やわり算の形に変形させることを言います。少し難しく言うと、
のような多項式を
のように、多項式の積の形に置き換えることです。
難しく考えないでください。共通項目を見つけて、くくりだすのと同じです。例えば
は、共通項目xでくくって
とるすることができますね。
もう1問いきましょう。
これは共通項目であるabでくくって
とすることができますね。
ではこれはどうでしょう。
このままでは共通項がないので、式を展開してみます。
以上みてきたように、くくりだした共通項目のことを共通因数と言いますので覚えておきましょう。
因数分解の1stステップは、共通因数でくくるです。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
因数分解の公式"a²+2ab+b²=(a+b)²"と解き方
>
因数分解の公式"a²+2ab+b²=(a+b)²"と解き方
>
最も次数の低い項で整理してから行う因数分解の練習問題
>
公式にあてはまらない因数分解の解き方"x²+5x+6"
>
因数分解"acx²+(ad+bc)x+bd=(ax+b)(cx+d)"の練習問題
>
複2次式の因数分解
>
最近見たテキスト
基本的な因数分解の"考え方"と"解き方"
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング