更新日時:
|
|
角度の表し方 |
|
著作名:
OKボーイ
34,219 views |
ここでは角度の表し方について学んでみましょう。
そもそも角とは一体何なのでしょうか。
角とは、点Oから2つの線(OAとOB)が伸びているときに、線分OAと線分OBとでつくる図形の角度のことをいいます。下図の矢印の部分がそうです。
この角のことを、「∠AOB」または「∠O」と表します。
もちろん、「∠BOA」とすることも可能ですが、アルファベット順に「∠AOB」と表記するのが一般的です。(どちらで書いても間違いではありません。)
この時∠AOBのなす幅のことを角度、Oを頂点、OAやOBのことを辺と呼びますので重ねて覚えておきましょう。
実を言うとこの図には、もう1つの∠AOBが存在しています。
みなさんどこだかわかりますか?
そうです。上の図で表した部分も∠AOBとなります。
数学では、問題に指示が無い限り角度が小さい方を優先して∠AOBとしますので、覚えておいてくださいね。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
垂直2等分線の応用~円を描く~
>
対頂角の性質
>
図形の平行移動するとき
>
直線・半直線・線分の性質とちがい
>
同位角と錯角の性質
>
最近見たテキスト
角度の表し方
10分前以内
|
>
|