manapedia
更新日時:
論語『曾子曰、慎終追遠(終わりを慎み、遠きを追えば)』解説・書き下し文・口語訳
著作名: 春樹
19,314 views
曾子曰、慎終追遠

中国の思想家孔子が述べたものを弟子たちがまとめたもの、それが論語です。ここでは、論語の第1章「学而第一」の第9、「終わりを慎み遠きを追えば」の解説をしています。ここでは孔子ではなく、孔子の弟子の曾子が語ったことが述べられています。

白文

曾子曰、慎、民徳帰厚



書き下し文

曾子曰く、終わりを慎み、遠きを追えば、民の徳厚きに帰せん。



現代語訳(口語訳)

曾子はおっしゃいました。

「上にたつ者が亡くなった人を丁重に弔い、先人たちを大切にしていれば、国民の国に対する思いも大きくなっていくものです。」


孔子は、こうした先人への丁重な弔いをしていけば、やがて国全体の風俗が素晴らしいものになっていくと説いてます。


親の死、それにともなう葬式。


先祖や過去に亡くなった先人たちのこと。


置き字です。文末に置いて、その文を強調するために使われます。 文意が強くなるだけで、特にそれ以上の意味はありません。

このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。