更新日時:
|
|
接続詞 〜言葉と言葉をつなげる〜 |
|
著作名:
みかん
15,898 views |
「接続詞」とは、語と語や、文と文をつなげることばです。
日本語でも、「そして」「しかし」「でも」など、つなげることばがありますね。
このテキストでは、「and」、「but」、「or」という3つの接続詞の使い方を説明します。
Tom and Mary are my friends.
(トムとメアリーは私の友達です。)
I went to the library, and I studied English.
(私は図書館へ行き、英語を勉強しました。)
「and」は、同じ種類のものをならべたり、「そして…」と話をつなげるときに使います。
He is not a teacher but a doctor.
(彼は教師ではなくて医者です。)
I went to the library, but I didn't study.
(私は図書館へ行きましたが、勉強しませんでした。)
「but」は、対照的なものを並べたり、「しかし...」と反対のことを言うときに使います。
Is he a teacher, or a doctor?
(彼は教師ですか?それとも医者ですか?)
「or」は、AとBのどちらか、という意味で使います。
命令文とともに用いる「and」と「or」は、試験によく出ますので、
覚えておきましょう。
Do your best, and you will succeed.
(全力をつくしなさい、そうすればあなたは成功するでしょう。)
命令文のあとに、「命令のとおりにすれば、こうなります」と言いたいときは、「and」を使います。
Go at once, or you will be late for school.
(すぐ出かけなさい、そうしないと学校に遅れますよ。)
命令文の後に、「命令のとおりにしないと、こうなります」と言いたいときは、「or」を使います。
答えは、「and」です。
「一生懸命勉強しなさい、そうすれば試験に合格するでしょう。」
「命令のとおりにすれば、こうなります」と言っているので、「and」ですね。
日本語でも、「そして」「しかし」「でも」など、つなげることばがありますね。
このテキストでは、「and」、「but」、「or」という3つの接続詞の使い方を説明します。
Tom and Mary are my friends.
(トムとメアリーは私の友達です。)
I went to the library, and I studied English.
(私は図書館へ行き、英語を勉強しました。)
「and」は、同じ種類のものをならべたり、「そして…」と話をつなげるときに使います。
He is not a teacher but a doctor.
(彼は教師ではなくて医者です。)
I went to the library, but I didn't study.
(私は図書館へ行きましたが、勉強しませんでした。)
「but」は、対照的なものを並べたり、「しかし...」と反対のことを言うときに使います。
Is he a teacher, or a doctor?
(彼は教師ですか?それとも医者ですか?)
「or」は、AとBのどちらか、という意味で使います。
命令文とともに用いる「and」と「or」は、試験によく出ますので、
覚えておきましょう。
Do your best, and you will succeed.
(全力をつくしなさい、そうすればあなたは成功するでしょう。)
命令文のあとに、「命令のとおりにすれば、こうなります」と言いたいときは、「and」を使います。
Go at once, or you will be late for school.
(すぐ出かけなさい、そうしないと学校に遅れますよ。)
命令文の後に、「命令のとおりにしないと、こうなります」と言いたいときは、「or」を使います。
Question:
次の文の( )には、何が入るでしょうか?
Study hard, ( ) you will pass the exam.
次の文の( )には、何が入るでしょうか?
Study hard, ( ) you will pass the exam.
答えは、「and」です。
「一生懸命勉強しなさい、そうすれば試験に合格するでしょう。」
「命令のとおりにすれば、こうなります」と言っているので、「and」ですね。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
接続詞② 〜文章の流れをつなげる〜
>
接続詞② 〜文章の流れをつなげる〜
>
最近見たテキスト
接続詞 〜言葉と言葉をつなげる〜
10分前以内
|
>
|
中学英語
- アルファベット・発音・英文の書き方
- アルファベット・発音・英文の書き方
- 動詞
- 1年:be動詞の現在形
- 1年:一般動詞の現在形(3人称単数など)
- 1年:一般動詞の過去形
- 1年:現在進行形
- 2年:be動詞の過去形
- 2年:未来を表す表現
- 2年:過去進行形
- 3年:現在完了
- 動詞全般
- 動詞以外の品詞
- 1年:名詞(複数形など)
- 1年:冠詞
- 1年:代名詞
- 1年:形容詞
- 1年:副詞
- 1年:助動詞(can)
- 2年:助動詞(can以外)
- 2年:前置詞
- 2年:接続詞
- 動詞以外の品詞全般
- 文型
- 5つの文型(1・2・3年)
- 疑問文(1・2・3年)
- 否定文(1・2・3年)
- 命令文(1・2・3年)
- 感嘆文(1・2・3年)
- 不定詞・動名詞
- 2年:不定詞
- 2年:動名詞
- 3年:分詞・分詞構文
- 比較・受動態・関係代名詞
- 2年:比較
- 受動態(2・3年)
- 3年:関係代名詞
- 話法・仮定法
- 3年:時制の一致
- 3年:仮定法
- 読み解き
- 読み解き
- 英作文
- 英作文
- 単語・熟語
- 単語・熟語
- 英会話
- 英会話
- その他
- その他