更新日時:
|
|
チェバの定理の証明 |
|
著作名:
OKボーイ
46,643 views |
チェバの定理とは、図のように△ABCがあったとしましょう。
△ABCの内部もしくは外部に点Oをとったとき、AからOを通る直線とBCとの交点をP、同様に点Qと点Rを定めます。このとき
となる定理です。
この定理を証明してみましょう。
△AOBと△AOCに着目します。
△AOBの面積は、
AO×BL÷2
△AOCの面積は、
AO×CM÷2
△AOB:△AOC=AO×BL÷2:AO×CM÷2=BL:CM
このとき、BL//CMなので、
BL:CM=BP:CP
よって
△AOB:△AOC=BP:CP
これを変形すると
次に△AOCと△BOCに着目します。
さっきと同様にして
△AOC:△BOC=AR:RB
これを変形すると
最後に△BOCと△BOAに着目します。
同様にして
△BOC:△BOA=CQ:QA
これを変形すると
①×②×③をすると、
以上のことから
が成り立つことがわかりました。
この定理は、公式だけを覚えても何の役にもたちません。
仮に文字がP、Q、RからD、E、Fにかわったら、きっと頭が混乱してしまうでしょう。必ず、図を通して覚えるようにしましょう。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
チェバの定理の証明(点Oが三角形の中にあるとき)
>
中線定理の証明
>
メネラウスの定理の証明
>
最近見たテキスト
チェバの定理の証明
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング
数学A
- 場合の数と確率
- 場合の数/順列/組合せ
- 確率
- 整数の性質
- 約数と倍数
- ユークリッドの互除法
- 整数の性質の活用
- 図形の性質(平面図形/空間図形)
- 三角形の辺と角
- 三角形の外心・内心・垂心・重心
- 三角形の定理(中線定理/メネラウスの定理/チェバの定理)
- 円の基本性質
- 円と直線(接弦定理/方べきの定理/共通接線)
- 空間図形
- その他
- その他