manapedia
更新日時:
【月出里】あなたは読める?難読地名の読み方と由来
著作名: 春樹
4,962 views
【月出里】の読み方と由来

日本各地には、漢字の読み方が一般的なものではない難読地名がたくさんあります。地名の読み方と由来を知ることでその土地の意外な歴史を知ることができるかもしれません。

今回は、茨城県稲敷市にある「月出里」についてみていきます。



「月出里」の読み方

「月出里」は「すだち」と読みます。


月出里の由来

・清水の湧き出る地(「清(す)」が「たつ」)に由来する

・洲がたっている地(「洲(す)」が「たつ」)に由来する

・「月出」を「ついたち」と読んでおり、それが「すだち」に変化した


など諸説あるようですが、確かな由来は未詳です。

このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。