manapedia
更新日時:
「特徴」と「特長」の意味とその違い
著作名: 春樹
189,299 views
「特徴」と「特長」

似たような言い回しをするけれど、実は意味が違う。そんな言葉にフォーカスをして連載していきます。第6回は特徴特長についてみていきましょう。どちらも"とくちょう"と読みますが、どういったシチュエーションで使うのでしょうか。





「特徴」

まず特徴についてです。特徴は、特徴のある顔立ちなんて使われ方をします。他のものと違って特色があるというときに特徴を使います。「犯人のとくちょう」なんて言うときにも特徴と書きます。

「特長」

一方で特長は、「特長を生かす」なんて使われ方をします。他のものよりも特に優れているというときには特長を使います。「各々のとくちょうを伸ばせる環境です」なんて言うときには特長を使います。

特徴は「単に変わっている点」を表すときに、特長は「特に優れた点」を表すときに使う。


このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。