「迂闊」の正しい読み方
言葉の意味は知っているけどなかなか読むことができない。そんな漢字にフォーカスしていきます。今回は「
迂闊」です。このテキストでは「迂闊」の正しい読み方と意味について解説していきます。
「迂闊」の読み方
「迂闊」は「うかつ」と読みます。
■「迂」
「迂」は大学・一般レベルの漢字です。訓読みで「
ウ」、訓読みで「とお(い)・まが(る)」などと読みます。
■「闊」
「闊」は大学・一般レベルの漢字です。訓読みで「
カツ・カチ」、訓読みで「うと(い)・ひろ(い)」などと読みます。
「迂闊」の意味
1 うっかりしていて心の行き届かないこと。また、そのさま。
2 回り遠くて実情にそぐわないこと。実際の役に立たないこと。また、そのさま。
引用:
小学館『デジタル大辞泉』
「迂闊」の使い方
「あのようなミスをするとは迂闊だった。」
まとめ
「迂闊」は「うかつ」と読みます。
是非この機会に覚えてくださいね。