「僅か」の正しい読み方
言葉の意味は知っているけどなかなか読むことができない。そんな漢字にフォーカスしていきます。今回は「
僅か」です。このテキストでは「僅か」の正しい読み方と意味について解説していきます。
「僅か」の読み方
「僅か」は「わず(か)」と読みます。
■「僅」
「僅」は大学・一般レベルの漢字です。訓読みで「キン・ギン」、訓読みで「
わず(か)」などと読みます。「ギン」は常用漢字外の読み方です。
「僅か」の意味
1 数量・程度・価値・時間などがほんのすこしであるさま。副詞的にも用いる。
2 (多く「わずかに」の形で用いて)そうするのがやっとであるさま。かろうじて。
3 ささやかで粗末なさま。
引用:小学館『デジタル大辞泉』
「僅か」の使い方
「僅かに残された手がかりをもとに推理をする。」
まとめ
「僅か」は「わず(か)」と読みます。
是非この機会に覚えてくださいね。