「必定」は「ひってい」じゃない
言葉の意味は知っているけどなかなか読むことができない。そんな漢字にフォーカスしていきます。今回は「必定」です。
「必定」を「ひってい」と読んだ人は要注意です。このテキストでは「必定」の正しい読み方と意味について解説していきます。
「必定」の読み方
「必定」は「ひつじょう」と読みます。
■「必」
「必」は中学校で学習する漢字です。音読みで「
ヒツ」、訓読みで「かなら(ず)」と読みます。
■定
「定」は小学校で学習する漢字です。音読みで「テイ・
ジョウ」、訓読みで「さだ(める)」と読みます。定期(ていき)や定食(ていしょく)など、定を「テイ」と読む語句も多いので、「ひってい」と読み違えてしまうことがあるようです。
「必定」の意味
【 名詞 ・形容動詞】
①必ずそうなるに決まっていること。そうなることが避けられないこと。また、そのさま。
② 〘仏〙 成仏することが決定し、後退することのない修行者の段階。
【副詞】
きっと。確かに。
出典:
三省堂『大辞林』
「必定」の使い方
「このままいくと、負けるのは必定だ。」
まとめ
「必定」は「ひつじょう」と読みます。
是非この機会に覚えてくださいね。