新規登録
ログイン
338,585,256 views
国語
現代文
古文
漢文
英語
数学
数学I
数学A
数学II
数学B
数学III
社会
日本史
世界史
地理
政治経済
現代社会
倫理
理科
化学
生物
物理
地学
中学国語
中学英語
中学数学
中学社会
中学社会 歴史
中学社会 地理
中学社会 公民
中学理科
マナペディアトップ
> 高校 >
古文
> 文章の読み解き >
文章の読み解き
> 建礼門院右京大夫集 『悲報到来(なべて世のはかなきことを)』の現代語訳
文章の読み解き /
文章の読み解き
建礼門院右京大夫集 『悲報到来(なべて世のはかなきことを)』の現代語訳
著者名:
走るメロス
マイリストに追加
品詞分解
品詞分解はこちら
建礼門院右京大夫集『悲報到来(なべて世のはかなきことを)』の品詞分解
単語・文法解説
かは
「かは」は反語を表す係助詞として訳している
かねて
前もって、以前から
ほれぼれと
呆然と
せきやる
こらえとどめる
つつまし
はばかる、きまりが悪い
心地のわびし
気分が悪い
引きかづく
頭からかぶる
あやにくなり
意地が悪い、都合が悪い
か
「か」は反語を表す係助詞として訳している
なべて
一般の
1ページへ戻る
前のページを読む
2/2
次のページを読む
・
徒然草『花は盛りに』テストで出題されそうな問題
・
徒然草『神無月のころ』 わかりやすい現代語訳と解説
・
百人一首『今来むと言ひしばかりに長月の有明けの月を待ち出でつるかな』現代語訳と解説(句切れなど)
・
大鏡『肝だめし(四条の大納言のかく何事も〜)』の現代語訳と解説
・
伊勢物語『東下り(すみだ河)』テストで出題されそうな問題
もっと見る
現代語訳
,
原文
,
建礼門院右京大夫集
,
悲報到来
,
『教科書 精選古典B 』三省堂
佐竹昭広、前田金五郎、大野晋 編1990 『岩波古語辞典 補訂版』 岩波書店
この科目でよく読まれている関連書籍
このテキストを評価してください。
(選択して下さい)
わかりやすかった、ありがとう!
理解ができた、ありがとう!
勉強になった、ありがとう!
疑問がとけた、ありがとう!
その他
(選択して下さい)
カテゴリー違い
事実と異なる/計算式が違う
誤字脱字が多い
記事に誤りがある
マイリストに追加
(選択して下さい)
マルチポスト
個人情報開示
悪質サイトリンク
公序良俗に違反
マナー違反
添付データ違反
著作権侵害
違法行為
その他
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。
テキストの詳細
閲覧数
80,417
pt
役に立った数
78
pt
う〜ん数
17
pt
マイリスト数
0
pt
知りたいことを検索!
まとめ
このテキストのまとめは存在しません。
デイリーランキング
古文単語「げには/実には」の意味・解説【連語】
古文単語「うちすぐ/打ち過ぐ」の意味・解説【ガ行上二段活用】
ローマ帝国の主要な皇帝たち ~時代背景とその業績~
4
煬帝が聖徳太子の手紙を見て遣隋使に激怒した理由
5
三角形の外心の性質とその証明・求め方
6
加法定理の証明 tan(α+β)=(tanα+tanβ)/(1-tanαtanβ)の証明
7
絶対値を含む不等式
8
「拵える」あなたは読める?正しい読み方と意味を解説
9
三角比を使った文章問題「建物の高さを求めてみましょう」
10
モンゴル帝国の成立と4ハン国(チンギス、オゴタイ、フビライなど) 受験対策問題 31