|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
「絞る」あなたは読める?正しい読み方と意味を解説 |
著作名:
春樹
1,124 views |
「絞る」の正しい読み方
言葉の意味は知っているけどなかなか読むことができない。そんな漢字にフォーカスしていきます。今回は「絞る」です。このテキストでは「絞る」の正しい読み方と意味について解説していきます。
「絞る」の読み方
「絞る」は「しぼ(る)」と読みます。
※「くび(る)」と読む場合もあります。
■「絞」
「絞」は中学校レベルの漢字です。音読みで「キョウ・ギョウ・コウ」、訓読みで「し(める)・しぼ(る)・くび(る)」などと読みます。「キョウ・ギョウ・くび(る)」は常用漢字外の読み方です
「絞る」の意味
1㋐水などが染み込んだ布などを強くねじって、水分を出す。
㋑強く押して締めつけたり、にぎったりして、そのものに含まれている水分や液を取り出す。
2㋐簡単には出てこないものを努力して、また無理に出そうとする。
㋑無理に出させて取る。むごく取り立てる。しぼりとる。
3ひどく責めたりしかったりする。厳しく鍛える。
4 広がった状態のものを小さくする。
㋐すぼめたり、くくって縮めたり、押し縮めて片寄せたりして、まとめる。
㋑範囲を狭める。整理して、取り上げる範囲をごく小さく限定する。
5㋐カメラのレンズの絞りを小さくする。
㋑ラジオなどの音量を小さくする。
6弓を、力いっぱい十分に張る。引きしぼる。
7相撲で、自分の腋(わき)に相手の腕を挟み、相手の重心を浮かせるようにして締めつける。
8絞り染めにする。
引用:小学館『デジタル大辞泉』
「絞る」の使い方
「カメラのレンズを絞る。」
まとめ
「絞る」は「しぼ(る)」と読みます。
是非この機会に覚えてくださいね。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
「雄々しい」は「おすおすしい?」正しい読み方と意味を解説
>
「序で」あなたは読める?正しい読み方と意味を解説
>
「掌る」あなたは読める?正しい読み方と意味を解説
>
「愚息」あなたは読める?正しい読み方と意味を解説
>
「徐に」あなたは読める?正しい読み方と意味を解説
>
最近見たテキスト
「絞る」あなたは読める?正しい読み方と意味を解説
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング
注目テキスト
中学国語
- 現代文
- 現代文:論説/評論文
- 現代文:小説
- 現代文:随筆
- 現代文:短歌/俳句
- 現代文:文法
- 現代文:文法
- 現代文:作家
- 現代文:作家
- 現代文:ことば
- 現代文:漢字/単語/熟語/ことわざ
- 現代文:その他
- 現代文:その他
- 古典:読み解き
- 古文:文章の訳/読み解き
- 漢文:文章の訳/読み解き
- 古典:文法
- 古文:文法
- 漢文:文法
- 古典:ことば
- 古文:単語/ことば
- 漢文:単語/ことば
- 古典の基礎知識
- 古文の基礎知識
- 漢文の基礎知識
- 古典:その他
- 古典:その他