更新日時:
|
|
高校古文『見し人の松の千歳に見ましかば遠く悲しき別れせましや』わかりやすい現代語訳と品詞分解 |
|
著作名:
走るメロス
52,206 views |
このテキストでは、土佐日記に収録されている歌「見し人の松の千歳に見ましかば遠く悲しき別れせましや」の現代語訳・口語訳と解説、そして品詞分解をしています。
※この歌が収録されている章は、日付でいうと二月二十六日、便宜的に「帰京」と題す書籍もあります。
見し人の松の千歳に見ましかば遠く悲しき別れせましや
みしひとのまつのちとせにみましかばとおくかなしきわかれせましや
以前会ったことのある人(亡くなった娘)が、松が1000年生きるように(生き長らえてその様子を)見る(ことができるの)ならば、遠く(土佐で)悲しい別れなどしただろうか、いや、せずにすんだろうに。
作者は紀貫之です。土佐日記には次のように書かれています。
作者が久しぶりに帰った家の庭で、新しく生えている松を見て、赴任先の土佐で亡くなった我が子のことを思って歌を詠んだのですが、それでは飽き足りなかったのか改めて詠んだ歌。
「〜ましかば〜まし」で反実仮想を表し、「もし〜だったら〜だっただろうに」と訳す。
※名詞は省略しています。
見 | マ行上一段活用「見る」の連用形 |
し | 過去の助動詞「き」の連体形 |
人 | ー |
の | 格助詞 |
松 | ー |
の | 格助詞 |
千歳 | ー |
に | 格助詞 |
見 | マ行上一段活用「見る」の未然形 |
ましか | 反実仮想の助動詞「まし」の未然形 |
ば | 接続助詞 |
遠く | 形容詞・ク活用「とほし」の連用形 |
悲しき | 形容詞・シク活用「かなし」の連体形 |
別れ | ー |
せ | サ行変格活用「す」の未然形 |
まし | 反実仮想の助動詞「まし」の終止形 |
や | 係助詞または終助詞 |
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
万葉集「正月立ち春の来たらばかくしこそ梅を招きつつ楽しき終へめ」の現代語訳と解説
>
宇治拾遺物語『空を飛ぶ倉』(そこに小さき堂を建てて~)わかりやすい現代語訳と解説
>
徒然草『今日はそのことをなさんと思へど』 わかりやすい現代語訳と解説
>
平家物語『忠度の都落ち(三位これを開けて見て〜)』の現代語訳
>
伊勢物語『忘れては夢かとぞ思ふ思ひきや雪踏み分けて君を見むとは』わかりやすい現代語訳・解説と品詞分解
>
デイリーランキング
注目テキスト