更新日時:
|
|
伊勢物語『すける物思ひ』の品詞分解(助動詞など) |
|
著作名:
走るメロス
49,208 views |
ここでは、伊勢物語の第40段『すける物思ひ』(昔、若き男、けしうはあらぬ女を思ひけり〜)の品詞分解をしています。
※現代語訳:伊勢物語『すける物思ひ』の現代語訳と解説
※名詞は省略しています。
昔、 | ー |
若き | ク活用の形容詞「わかし」の連体形 |
男、 | ー |
けしう | シク活用の形容詞「けし」の連用形「けしく」のウ音便 |
は | 係助詞 |
あら | ラ行変格活用「あり」の未然形 |
ぬ | 打消の助動詞「ず」の連体形 |
女 | ー |
を | 格助詞 |
思ひ | ハ行四段活用「おもふ」の連用形 |
けり。 | 過去の助動詞「けり」の終止形 |
さかしら | ー |
する | サ行変格活用「す」の連体形 |
親 | ー |
あり | ラ行変格活用「あり」の連用形 |
て、 | 接続助詞 |
思ひ | ー |
も | 係助詞 |
ぞ | 係助詞 |
つく | カ行四段活用「つく」の連体形 |
とて、 | 格助詞または、格助詞「と」+接続助詞「て」 |
こ | 代名詞 |
の | 格助詞 |
女 | ー |
を | 格助詞 |
ほか | ー |
へ | 格助詞 |
追ひやら | ラ行四段活用「おひやる」の未然形 |
む | 意志の助動詞「む」の終止形 |
と | 格助詞 |
す。 | サ行変格活用「す」の終止形 |
さ | 副詞 |
こそ | 係助詞 |
いへ、 | ハ行四段活用「いふ」の已然形 |
まだ | 副詞 |
追ひやら | ラ行四段活用「おひやる」の未然形 |
ず。 | 打消の助動詞「ず」の終止形 |
人 | ー |
の | 格助詞 |
子 | ー |
なれ | 断定の助動詞「なり」の已然形 |
ば、 | 接続助詞 |
まだ | 副詞 |
心いきほひ | ー |
なかり | ク活用の形容詞「なし」の連用形 |
けれ | 過去の助動詞「けり」の已然形 |
ば、 | 接続助詞 |
とどむる | マ行下二段活用「とどむ」の連体形 |
いきほひ | ー |
なし。 | ク活用の形容詞「なし」の終止形 |
女 | ー |
も | 係助詞 |
いやしけれ | シク活用の形容詞「いやし」の已然形 |
ば、 | 接続助詞 |
すまふ | ハ行四段活用「すまふ」の連体形 |
力 | ー |
なし。 | ク活用の形容詞「なし」の終止形 |
さる | 連体詞またはラ行変格活用「さる」の連体形 |
間 | ー |
に、 | 格助詞 |
思ひ | ー |
は | 係助詞 |
いやまさりに | 副詞 |
まさる。 | ラ行四段活用「まさる」の終止形 |
にはかに、 | ナリ活用の形容動詞「にはかなり」の連用形 |
親、 | ー |
こ | 代名詞 |
の | 格助詞 |
女 | ー |
を | 格助詞 |
追ひうつ。 | タ行四段活用/タ行下二段活用「おひうつ」の終止形 |
男、 | ー |
血 | ー |
の | 格助詞 |
涙 | ー |
を | 格助詞 |
流せ | サ行四段活用「ながす」の已然形 |
ども、 | 接続助詞 |
とどむる | マ行下二段活用「とどむ」の連体形 |
よし | ー |
なし。 | ク活用の形容詞「なし」の終止形 |
1ページ
|
前ページ
|
1/2 |
次ページ |
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
平家物語『木曽の最期』の品詞分解(その6:君はあの松原へ入らせたまへ~)
>
源氏物語『桐壷・光源氏の誕生(いづれの御時にか〜)』の品詞分解(文法・助動詞など)
>
枕草子『宮に初めて参りたるころ』の品詞分解
>
『丹波に出雲といふ所あり』の品詞分解(助動詞など) 徒然草
>
古文単語「こぼる/こほる/毀る」の意味・解説【ラ行下二段活用】
>
最近見たテキスト
伊勢物語『すける物思ひ』の品詞分解(助動詞など)
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング