|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
枕草子 原文全集「いみじう心づきなきもの」 |
著作名:
古典愛好家
5,502 views |
いみじう心づきなきもの
いみじう心づきなきもの。
祭、禊(みそぎ)など、すべて男のもの見るに、ただひとり乗りて見るこそあれ。
いかなる心にかあらむ。
やむごとなからずとも、わかき男などのゆかしがるをも、ひき乗せよかし。
すきかげにただひとりただよひて、心ひとつにまもりゐたらむよ。
いかばかり心せばく、けにくきならむとぞおぼゆる。
ものへいき、寺へもまうづる日の雨。
つかふ人などの、
「我をばおぼさず、なにがしこそ、ただいまの時の人」
などいふを、ほの聞きたる。
人よりはすこしにくしと思ふ人の、おしはかりごとうちし、すずろなるものうらみし、わがかしこなる。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
枕草子 原文全集「正月に寺にこもりたるは」
>
枕草子 原文全集「わびしげに見ゆるもの」
>
土佐日記 原文全集「海の月」
>
枕草子 原文全集「淑景舎、春宮に」其の一
>
更級日記 原文全集「石山詣で」
>
平家物語原文全集「祇王 14」
>
枕草子 原文全集「小白川といふ河は」
>
最近見たテキスト
枕草子 原文全集「いみじう心づきなきもの」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング
注目テキスト