manapedia
更新日時:
場合の数・順列組み合わせの公式一覧
著作名: となりがトトロ
141,178 views
場合の数・順列組み合わせの公式

場合の数の和の法則

A、Bという2つ同時には起こらない事象がある。Aの起こり方がm通り、Bの起こり方がn通りあるとき、AまたはBの起こる場合の数は、m+n通り




場合の数の積の法則

A、Bという2つの事象がある。Aの起こり方がm通りで、その各々についてBの起こり方がn通りあるとき、AかつBが起こる場合の数は、m・n通り


順列の計算方法

n個のものからr孤取りだして並べるときの順列は、次の計算式で求められる。


円順列の計算方法

n個のものを円状に並べたときの並べ方の総数は、次の計算式で求められる。





重複順列

n個のものから重複をゆるしてr個取った順列の総数は、次の計算式で求められる。


組み合わせの計算方法

n個のものからr個取りだしたとき、その取りだし方の総数は、次の計算式で求められる。


このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。