|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
『矛盾』テストで出題されそうな問題 |
著作名:
走るメロス
56,037 views |
矛盾
このテキストでは、韓非子(かんぴし)に収録されている中国の故事『矛盾』で、テストに出題されそうな問題をピックアップしています。
原文(白文)
楚人有鬻盾与矛者。
誉之曰、
「吾盾之堅、莫能陥也。」
又誉其矛曰、
「吾矛之利、於物無不陥也。」
或曰、
「以子之矛、陥子之盾、何如。」
其人弗能応也。
問題
■Q1:「誉之曰」の之は何をさすか。
■Q2:誉之曰の「之」と吾盾之堅の「之」の読みをそれぞれ答えよ
■Q3:「以子之矛、陥子之盾」の子は誰のことを指すか。本文中から抜き出せ。
■Q4:「其人弗能応也」を書き下し文にせよ。
■次ページ:解答と口語訳
1ページ
|
前ページ
|
1/2 |
次ページ |
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
杜甫『登高』書き下し文・わかりやすい現代語訳(口語訳)と文法解説
>
戦国策『借虎威(虎の威を借る)』 書き下し文と現代語訳(文法の解説)
>
論語『曾子曰、慎終追遠(終わりを慎み、遠きを追えば)』解説・書き下し文・口語訳
>
論語『子曰、詩三百、一言以蔽之、曰思無邪(一言以てこれを蔽う)』解説・書き下し文・口語訳
>
『望廬山瀑布(廬山の瀑布を望む)』書き下し文・現代語訳と文法解説(押韻、形式など)
>
最近見たテキスト
『矛盾』テストで出題されそうな問題
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング