manapedia
更新日時:
"湿度"と"湿度の計算方法"
著作名: かたくり工務店
20,295 views
湿度

梅雨の時期になると、

湿度が80%以上で、とてもべたべたした1日になるでしょう

などとテレビで耳にすることがあります。この湿度について見ていきましょう。

湿度とは

湿度とは、空気のしめり具合のことを言います。そして湿度○○%とは、空気中の飽和水蒸気量のうち、現在の水蒸気の量が何パーセントであるかを示した指標です。
そして湿度は、次の計算式で求めることができます。

湿度
=空気1m3にふくまれる水蒸気の量(g/m3)÷現在の気温における飽和水蒸気量(g/m3)×100


含んでいる水蒸気の量が同じ空気でも、気温が高ければ飽和水蒸気量も多くなるので、湿度は低くなります。また、同じ気温では、湿度の高い空気ほど多くの水蒸気を含んでいるので、露点(水蒸気が水になる点)が高くなります。

このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。






中学理科