|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
漢文の中で職業や身分を表す言葉の一覧 |
著作名:
春樹
19,193 views |
ここでは、漢文の中でよく使われる職業を表す言葉をまとめていきます。
単語 | 意味 | 備考 |
君子 | 優れた人格を持ち、人の上に立って政治を行う人 | 反対語は小人 |
丞相 | 君子を補佐して政治を行う人 | 宰相とも言う。映画レッドクリフで描かれていましたね |
卿(けい) | 国政を司る大臣の総称 | - |
公卿 | 卿の中でもランクが高い人 | - |
左右 | 側近のこと | 日本でも左大臣、右大臣と言いますよね |
士 | 国の役人 | ランクは低め |
舍人 | 家来のこと | - |
百姓(ひゃくせい) | 一般庶民 | 布衣(ふい)とも言う |
貧賤(ひんせん) | 貧乏で身分が低い者のこと | - |
兵 | 文字通り、兵士のこと | - |
遊子 | 旅人 | 遊び人ではないことに注意 |
吏(り) | 役人の総称 | 科挙のことを官吏登用試験というのはこのため |
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
漢文の中で人や族生を表す言葉の一覧
>
最近見たテキスト
漢文の中で職業や身分を表す言葉の一覧
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング