新規登録 ログイン
検索条件
科目カテゴリ 集合と命題
タグ

1

2

3

12_80
Text_level_2
背理法の練習問題 ここでは、背理法を使った発展問題「"m+n√5"="-2+3√5"をみたす有理数m,nを求めよ」を通して、背理法への理解を深めていきましょう。このテキストに進むまえに、「 背理... (全て読む)
12_80
Text_level_1
命題の対偶 p \Rightarrow q この命題の 対偶は、「 \overline{q} \Rightarrow \overline{p} 」でした。そして対偶が真ならばもとの命題も真、対偶... (全て読む)
12_80
Text_level_1
背理法を用いた命題の証明 ここでは、「有理数m、nについて、"m+n√5=0"ならば"m=n=0"であることを証明する問題」を通して、背理法への理解を深めていきましょう。背理法について未学習の人... (全て読む)
12_80
Text_level_1
集合と要素 集合とは"グループ"です。そして要素とは、そのグループの"メンバー"のことを指します。 例えばビートルズ。みなさんご存知かと思いますが、ビートルズという「グループ」は数学でいう"集合... (全て読む)
12_80
Text_level_1
条件の否定 集合のところで、 集合の否定(補集合)についてはやりましたが、ここでは「条件の否定」についてみていきます。 考え方は集合の否定のしかたと同じで、pという条件があったとき、「条件pでは... (全て読む)

1

2

3

集合、和集合、補集合、ベン図、ド・モルガンの定理、命題の証明、必要条件、十分条件、必要十分条件、条件と集合、逆、裏、待遇、背理法、無理数の証明等に関するテキストを集めたカテゴリです。